資格・試験 IPA 情報処理技術者試験 準備について 受験票が届いたらすぐにやること受験票の記載事項に誤りがないか確認する。試験会場を確認する。試験科目によってはいつも受験している会場とは異なる会場での受験になる場合もあります。受験日までにやること証明写真を撮影し、受験票に貼付する。受験会場で... 2019.10.07 資格・試験
資格・試験 IPA プロジェクトマネージャ試験 合格体験記 2019年春期のIPA(情報処理推進機構)情報処理技術者試験にて、プロジェクトマネージャ試験に合格しました。二回目の受験での合格です。試験結果の詳細は以下です。受験時点のPMスペック 5千万円~1億円規模のプロジェクトマネジメント経験。 1... 2019.08.18 資格・試験
資格・試験 TOEIC初チャレンジ結果発表 TOEICチャレンジのきっかけ2019年5月26日に受験したTOEICの結果発表がありました。近々の目標であるTOEIC600点を達成するために、まず自分の実力がどれほどなのか知るためにTOEICを受験しました。TOEIC600点は会社の昇... 2019.07.07 資格・試験
資格・試験 TOEIC初チャレンジ 本日はTOEIC初チャレンジでした。試験時間2時間という長さはIPAの試験に比べると疲労も感じず。リスニングのpart1はほぼ聞き取れず。それ以降は聞き取れた単語で勘でマークしました。 2019.05.26 資格・試験
資格・試験 CompTIA CySA+ 合格しようぜ part 6 最終回 合格しました本日 CompTIA CySA+ を受験し、合格いたしました!スコアは 835/900 で、合格スコア(ボーダー)は750でした。試験の感想Security+ と違って、楽勝ではありませんでした。どちらかというと、不合格を覚悟し... 2018.09.15 資格・試験
資格・試験 CompTIA CySA+ 合格しようぜ part 5 今日の状況台風の影響でバタバタしており、先週はあまり時間がとれず。久しぶりに再開しました。合格になっていなかった模擬試験 第2回も無事に合格圏内に入りました。やはり苦手は COBIT/ISO/TOGAF/SABSA の問題です。まとめこれで... 2018.09.10 資格・試験
資格・試験 udemy で機械学習にチャレンジしてみる udemyとはオンライン学習のマーケットプレイスです。つまり、様々な講師が様々なオンライン学習を自由に販売できるシステムです。学習期限がないので、じっくりチャレンジすることができます。「今だけ92%OFF!」って煽り文句に飛びついてみました... 2018.08.29 資格・試験
資格・試験 CompTIA CySA+ 合格しようぜ part 4 今日の状況TACのCySA+ Web模擬試験2の2回目です。実施回2回目総合得点74 点 / 85 点得点率87 %合否不合格実施時間00:31:31暑くて集中力が持ちません。(言い訳)つまづいたところクレデンシャルスキャンとノンクレデンシ... 2018.08.28 資格・試験
資格・試験 CompTIA CySA+ 合格しようぜ part 3 TACのCySA+ Web模擬試験1の2回目です。実施回2回目総合得点82 点 / 85 点得点率96 %合否合格実施時間00:25:54模擬試験1と2を3周やったら次の「追加問題」をやろうと思います。分野別問題は電車の中の空き時間で十分か... 2018.08.27 資格・試験
資格・試験 CompTIA CySA+ 合格しようぜ part 2 TACのWeb模試が使えるようになりました。いざ、チャレンジ!結果はこんな感じです。実施回1回目総合得点70 点 / 85 点得点率82 %合否不合格実施時間00:28:39問題の印象としては Security+ を踏襲したような感じです。... 2018.08.22 資格・試験
資格・試験 CompTIA CySA+ 合格しようぜ part 1 はじめに2020年には20万人のセキュリティ人材が不足すると言われています。多少数字を持っているかもしれませんが、IoT時代が到来している今、多種多様なサイバー攻撃のリスクが増していることは事実であり、そのセキュリティに関する知識を持った人... 2018.08.18 資格・試験
資格・試験 CompTIA Security+ 合格しようぜ どうもTRIVILLのぶろっこりです。2020年には20万人のセキュリティ人材が不足すると言われています。多少数字を持っているかもしれませんが、IoT時代が到来している今、多種多様なサイバー攻撃のリスクが増していることは事実であり、そのセキ... 2018.07.10 資格・試験